誰もが一度は目にしたことがあるSF映画のワンシーン。
何もない空中に、立体感のある映像が現れ、
タッチパネルのように操作する・・・
こんな夢のようなことが今、
日本人開発者によって実用化されています。
開発したのは、大坪誠さん。
特殊な3Dプレートを使い、
光の反射を利用し、空中に映像を表示させます。
空中ディスプレイ、または
空中結像技術とも言われるこの技術。
センサーや、触覚を加えることで、
空中タッチパネルとしても使用できる
非接触のインターフェイスとして
国内外から大きな注目を集めています。
感染症の流行などでタッチパネルに
抵抗を持つ方が増えている今、
新時代のこの技術が
私たちの未来を変えていこうとしています。
今回の記事ではそんな大坪誠さんの、
- 大坪誠のプロフィール
- 大坪誠の経歴が気になる!
- 大坪誠の出身高校と大学!
- 大坪誠は結婚してるの?
- まとめ
についてご紹介します。
まずはじめは、
大坪誠のwiki風プロフィール

出典:https://aska3d.com/ja/lp/specialist.html
- 大坪誠(おおつぼ まこと)
- 年齢:65歳(2020年現在)
- 出身地:長崎県五島市
- 所属会社:株式会社アスカネット
1955年に長崎県五島市に生まれ、
自然に囲まれた中で育った大坪誠さん。
野球好きで、広島カープの大ファンなんだそう。
ビジュアルイノベーションカンパニーである
株式会社アスカネットに勤められています。
アスカネットは「思いをかたちに」の
経営理念を掲げ、新しい写真文化を作り出している会社です。
広島県広島市に本社を構え、
アメリカや中国をはじめとした世界各地にも
拠点・代理店を構え、グローバルに事業を展開しています。
大坪誠さんは、そんなアスカネットで
空中ディスプレイ開発をされています。
株式会社アスカネット ホームページ
https://www.asukanet.co.jp
株式会社アスカネット Facebook
https://ja-jp.facebook.com/asukanet/
ASUKA3D Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCyVuWSgz0uXqCDQmA0TgxlA
大坪誠の経歴が気になる!
大坪誠さんは、アスカネットに入社される前は、
鉄鋼関係エンジニアリング会社に勤められていました。
以前の会社では電子部品開発などをされていたそうです。
その後、3D関係ベンチャー会社を起業し、
空中結像技術の開発を始めます。
2011年3月、株式会社アスカネットに入社。
空中結像デバイスの開発に取りくみ、
ガラス積層方式の開発、商品化に成功。
さらに、樹脂成型方式の開発に取りくみ、
NT型ASKA3D商品化へ。
現在は、空中ディスプレイの基礎研究の加え、
既存商品の品質向上や量産化技術開発に
力を注がれています。
大坪誠さんが開発されたASKA3Dは、
羽田イノベーションシティ
鉄道博物館
メルセデス・ベンツ日本
ハウステンボス「変なホテル」
ですでに導入されています。

出典:https://aska3d.com/ja/news/200706b.html
大坪誠の出身高校と大学!
大坪誠さんの出身校を調べてみましたが、
学校名などは公開されていませんでした。
大学は、技術者だったお父様の影響を受け、
技術系の大学に進学されています。
大坪誠は結婚してるの?
ご結婚されているかどうかも調べてみましたが
公開はされていないようでした。
現在は一人暮らしをされている大坪誠さん。
「過去に事業に失敗し、多くのものを失った」
と語られています。
もしかすると、過去にはご結婚されていた時期も
あったのかもしれないですね。
まとめ
天才的なアイデア、技術で新たなことに
挑戦し続けている大坪誠さん。
彼のような人が未来を形作っていくのですね。
そして、まだ新しいアイデアを持っていると語られており、
これからもますます、夢に向かって突き進めれていくのですね!
未来を作る会社、アスカネットと、
日本が誇る素晴らしい技術者の大坪誠さんを、
これからも応援していきたいと思います!